MENU
  • 財団について
    財団について
    • ご挨拶
    • 概要
    • 沿革
    • 公開情報
    • 関連団体
    • アクセス
  • 事業活動
    事業活動
    • 博物館の運営管理・プロデュース
    • 科学技術館
    • 所沢航空発祥記念館
    • 教育文化施設のプロデュース
    • 展示物の貸し出し
    • 科学技術系人材の育成
    • 科学技術の普及啓発
    • 調査研究・開発
    • 情報システムの受託開発と運用
    • 施設の貸し出し
    • 補助助成を受けた事業
  • ニュース・活動情報
    ニュース・活動情報
    • 新着情報一覧
    • プレスリリース
    • 活動情報
    • 広報誌記事
  • 活動を支援する
    活動を支援する
    • 賛助会員になる
    • 賛助会員企業・団体名
    • 寄付・協賛のお願い
    • 過去の募集特定寄附金
  • 刊行物
    刊行物
    • 財団案内
    • JSF TODAY
    • 調査研究報告書
    • 各種報告書
    • その他
    • JP|EN
    • 検索
    • お問い合わせ

新着情報

  • HOME
  • 新着情報
  • 2024年7月1日

    その他

    「エネルギー、放射線等の教育に関する事務局業務」の採用募集をしています

  • 2024年6月30日

    イベント

    アイデア対決! 小学生ロボコン2024

  • 2024年6月28日

    講演・講座

    「2024度 若手教員を対象とした理科実験(実習)研修会」のお知らせ

  • 2024年6月18日

    ワークショップ

    夏休み「海の科学教室」のご案内 8/28 科学技術館6階会議室

  • 2024年5月1日

    公募

    「日本生物学オリンピック2024」の参加申込を開始しました。5月31日締切

  • 2024年4月30日

    広報誌

    財団広報誌『JSF TODAY』(No.172/SPRING2024)を発行しました。今号の特集は「科学技術館60周年」です。

  • 2024年3月21日

    イベント

    「もっと知ろう!火災と消防」2024年3月25日(月)~3月31日(日)まで開催

  • 2024年3月12日

    お知らせ

    科学技術館は、2024年4月12日(金)に開館60周年を迎えます。これまでご来館・ご支援いただいた皆様に厚く御礼申し上げます。

  • 2024年3月11日

    上映会

    「第65回科学技術映像祭」入選作品の決定・表彰式の開催 2024年4月19日(金)

  • 2024年2月2日

    企画展・特別展

    科学技術館「数と原理を考える ~ラ・ビレット展~」2024年2月2日(金)~2月29日(木)まで開催

12345
  • HOME
  • 新着情報
公式SNSサイト
  • X
  • Instagram
  • Facebook
  • Youtube
財団について
  • ご挨拶
  • 概要
  • 沿革
  • 公開情報
  • 関連団体
  • アクセス
事業活動
  • 博物館の運営管理・プロデュース
  • 科学技術館
  • 所沢航空発祥記念館
  • 教育文化施設のプロデュース
  • 展示物の貸出(巡回展示物)
  • 科学技術系人材の育成
  • 科学技術の普及啓発
  • 調査研究・開発
  • 情報システムの受託開発と運用業務
  • 施設の貸出し
  • 補助助成を受けた事業
ニュース・活動情報
  • 新着情報一覧
  • プレスリリース
  • 活動情報
  • 広報誌記事
活動を支援する
  • 賛助会員になる
  • 賛助会員企業・団体名
  • 寄付・協賛のお願い
  • 過去の募集特定寄附金
刊行物
  • 財団案内
  • JSF TODAY
  • 調査研究報告書
  • 各種報告書
  • その他
  • サイトポリシー
  • 個人情報保護方針
サイトポリシー
個人情報保護方針
  • JP|EN
  • 検索
  • お問い合わせ
© Japan Science Foundation. All rights reserved.