11月9日(土)、科学技術館において「ボーイングSTEMプログラム in ジャパン~シアトル航空博物館がやってくる~」を5年ぶりに開催します。シアトル航空博物館による、鳥や飛行機が空を飛ぶ原理を紹介するサイエンスショーや、宇宙服の製作、オリジナル飛行機の飛行シミュレーションの実施、パイロット等の職業体験のワークショップを通じて、楽しみながら科学や技術等を総合的に学ぶことができます。
財団について ABOUT US
日本科学技術振興財団は、科学技術振興を担うことを目的として、1960年に産・官・学の総意により設立された民間の財団です。
日本の科学技術のすそ野を広げ、持続可能な社会を目指すために、理科好きの子どもたちを増やし、理系を志す青少年を育成する活動を通じて、社会に貢献します。
ニュース・活動情報
-
2024年9月26日企画展・特別展
-
2024年9月18日イベント
-
2024年7月30日広報誌
-
2024年7月10日イベント
-
2024年7月2日イベント
事業活動 MAIN ACTIVITIES
長年培ってきた知識やノウハウを活かし、わが国の科学技術の発展に向けた、様々な事業活動を推進しています。
財団の取り組み MISSION
財団の活動 ACTIVITY
-
小学生ロボコン
全国の予選会から選抜された18名の天才小学生が池袋・サンシャインシティ 噴水広場に集結!3人1組のチームを組み、手作りのロボットで競技に挑みます。難易度の高い競技をクリアする驚きのアイデアに乞うご期待!
主催:小学生ロボコン実行委員会
(NHKエンタープライズ・科学技術館)
開催期間:2023年11月19日(日) -
新展示「家電リサイクル ベース」公開
私たちの身近にある家電製品のリサイクルについて体験できる展示です。リサイクルされた家電から材料を回収するための選別技術、家電リサイクルの必要性を紹介します。
運用開始:2023年6月5日(月)~ -
科学技術映像祭
優れた科学技術映像を選奨し、科学技術の普及と向上を図るための映像コンクール。1960年より毎年開催し、決定した作品には内閣総理大臣賞、文部科学大臣賞、部門優秀賞他の賞が贈られる。主催:日本科学技術振興財団、映像文化製作者連盟、つくば科学万博記念財団、新技術振興渡辺記念会
開催期間:募集12月、発表3月、上映会4月 -
科学技術館 航空宇宙STEMワークショップ
ボーイング社助成。STEM教育イベントを2023年10月28日(土)科学技術館にて開催しました。実験名人、米村でんじろう先生による飛行機に関するサイエンスショーや、工作、惑星探査機の操作体験を行うワークショップ等を体験しました。
開催期間:例年10月頃開催 -
青少年のための科学の祭典
理科教員や研究所・大学・企業・団体の方を講師として、子どもたちに実験や工作などを体験してもらう、全国で開催される国内最大規模の科学体験イベント。1992年の開始以来、全国で1000万人近く、東京・科学技術館の全国大会では100万人以上が参加した。
開催期間:全国大会は例年7月最終週の土、日 -
生物学オリンピック
高校生を主な対象として、生物学の才能を見出す機会でもある生物学オリンピック国内大会を全国の大学、高校、教育機関などの協力、産業界・諸団体・国の支援により実施し、日本代表を選抜して国際大会へ派遣しています。
開催期間:申し込み例年5月初旬~
賛助会・寄付 DONATION
支援が必要です。