科学工作教室のご案内 2025年6月8日(日)科学技術館 事務棟6階の第3会議室で開催

2025年6月8日(日)に、科学技術館 事務棟6階の第3会議室で、偏光板万華鏡の工作教室を行います。
『くらりか(蔵前理科教室ふしぎ不思議)』の先生がご指導くださいます。
日時:2025年6月8日(日)
午前の部 10時~11時30分 20名
午後の部 13時~14時30分 20名
場所:科学技術館 事務棟6階 第3会議室 ※有料施設の科学技術館内ではありません
(当館正面玄関入って左手のエレベータをご利用ください)
参加対象者:小学校1~6年生
参加費:無料
詳しくは募集チラシをご覧ください。
以下の申込登録フォームからご応募ください。
(工作内容)
透明フィルムにセロテープを貼り、偏光板で挟んで2個の紙コップに取付けて偏光板万華鏡を作ります。
片方のコップを回転させると、重なった偏光板と透明なセロテープの角度によって色々な模様に変わります。
光の波としての性質、偏光板による偏光作用、光の分光などについて学びます。
主催:公益財団法人日本科学技術振興財団
問合せ:人財育成部 TEL:03-3212-8487(土日祝日を除く、10時~17時)