「第66回科学技術映像祭」説明会
科学技術映像祭は昭和35年(1960年)に第1回を開催して以来、映像技術の変化等に対応して途切れることなく発展し、現在第66回開催に向けて準備を進めております。
第66回から新たな応募部門として「学生部門」(大学生以下)を新設しました。
この「学生部門」の周知のために、若いクリエーターの卵に向けた説明会を3月2日(日)に開催いたします。参加費は無料です。
さらに本会では、著名な方々をお招きし映像制作に関して様々な視点でご講演いただきます。映像制作にご興味の方も、講演をお聞きになりたい方も貴重なこの機会に是非ご参加ください。

日時:令和7年 (2025年) 3月2日(日)14時から16時ごろ
場所:デジタルハリウッド大学駿河台キャンパス3F E12-13教室
住所:東京都千代田区神田駿河台4-6
御茶ノ水ソラシティアカデミア3F
応募定員:100名
参加費用:無料
応募方法:先着受付順にご案内します。
参加希望者はQRコードまたはURLから申し込んでください。
参加受付者のみ、申込いただいたアドレスに参加方法を返送いたします。
※記録のため写真撮影をします。広報素材として使用する場合、
個人が特定できない形で使用することを予めご了承ください。
主催:公益財団法人日本科学技術振興財団
問合せ:科学技術映像祭事務局 (公財)日本科学技術振興財団 内
TEL:03-3212-8487(10時-17時 土日祝除く)